京都の大晦日!八坂神社の「をけら詣り」から方広寺の巨大な鐘へ

八坂神社 をけら詣り方広寺 除夜の鐘東山 大晦日の八坂の塔

【終了いたしました。ご参加いただきましてありがとうございました。】
大晦日の散策を昨年に続き開催!今年は八坂神社の「をけら詣り」から夜の東山を散策して、巨大な鐘がある方広寺を目指します。

ここが見どころ!

  1. 大晦日から新年の八坂神社で行われるのが「をけら詣り」。火縄(有料)に”をけら火”をもらい、持ち帰るのがならわし。境内は火縄が燃える香ばしい香りで満ち、火種が消えないようにクルクルと回して帰る光景は大晦日の風物詩です。
  2. 夜の東山は昼間とは違って静かで幻想的。闇夜に浮かぶ八坂の塔の美しさも格別です。申年にちなみ、八坂庚申堂の前も歩きます。
  3. 方広寺には日本三大梵鐘に数えられる重さ約82.7トンもの大きな鐘があり、除夜の鐘も撞かれます(解散後、各自で見学いただけます。撞けるかは混雑状況によります)。すぐ隣にはサルとも呼ばれた豊臣秀吉を祀る豊国神社があり、新年に先駆けて参拝します。
行程(約3.6㎞)
京阪・祇園四条駅 南改札前 → 八坂神社(をけら詣り) → 円山公園 → ねねの道 → 二年坂 → 八坂の塔 → 八坂庚申堂前 → 六道珍皇寺前 → 六波羅蜜寺前 → 豊国神社(サルと呼ばれた秀吉を祀る) → 方広寺にて解散(重さ82.7トンの鐘、希望者は除夜の鐘見学) → 最寄り駅は京阪・七条駅。京阪線は終夜運行

お申込みはこちらから ※満員御礼につき、受付を終了しました。

  • 方広寺の除夜の鐘は、混雑状況により撞いて頂けない可能性もあります(見学は可)。予めご了承ください。
  • 解散場所の方広寺から、最寄りの京阪・七条駅までは徒歩約5分。大晦日は終夜運行されています。
  • 夜間の散策ですので、歩きやすい靴と暖かい服装でお越しください。
  • 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
  • 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2016年」を監修。特技はお箏の演奏。
 

京阪「祇園四条」駅へは? ※集合は南改札前です

  • 京都駅から電車の場合
    JR京都駅から奈良線で1駅「東福寺」駅下車、京阪線にお乗り換え。出町柳方面行きで「祇園四条」駅下車。南改札前にお越しください。
  • 阪急線の場合
    「河原町」駅で下車。徒歩で四条大橋を渡り、京阪「祇園四条」駅・南改札前にお越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP