日時 | 3月30日(火)09時30分~12時頃 |
---|---|
集合 | 地下鉄「東山」駅 改札前 |
参加費 | 2500円(学生は500円) ※別途、拝観料なし。 |
【終了しました。ご参加ありがとうございました。】
今年は例年よりも早くソメイヨシノが3月中に見頃に!京都の水辺に美しく咲く桜を眺め、春を感じましょう。高瀬川や琵琶湖疏水沿いにも、たくさんの歴史が隠されています。
行程(約2.8km、ほぼ平坦) |
---|
地下鉄「東山」改札前 → 白川沿い → 平安神宮(参拝) → 得長寿院跡 → 夷川ダム → 疏水沿いの桜 → 鴨川 → 高瀬川一之船入 → 地下鉄・京都市役所前駅(解散) |
京都検定1級に4年連続最高得点で合格(第14回~第17回、第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2020」監修。特技はお箏の演奏。