サイトマップ | プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記
日時 | 6月27日(土) 18時~20時 |
---|---|
集合 | カフェ「ろじうさぎ」(宮川町の町家カフェ) |
参加費 | 講座1500円+ドリンク450円~(1ドリンクオーダー制) ※講座+食事(ドリンク付)1500円+1300円~ |
【終了しました。ご参加ありがとうございました。】
日本三大祭りの一つである祇園祭の見どころを、貴重な動画や写真を用いて徹底解説!歴史的経緯や山鉾とは何か、昨年復活した大船鉾や後祭(あとまつり)、知る人ぞ知る行事や見どころまで、初心者から通(つう)の方までお楽しみいただける内容です。
会場は、宮川町にある町家カフェ「ろじうさぎ」。京都らしい落ち着いた町家の空間には、京都の本もいっぱい。京都を愛する方々が集う隠れ家のようなカフェで、お食事を頂くこともできます。
開催日時 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
6月27日(土) 18時~20時 |
≪祇園祭 徹底解説!≫ 祇園祭の歴史、行事、見どころを動画や写真で解説! |
カフェ 「ろじうさぎ」 |
区分 | 料金 |
---|---|
講座+ドリンク(1ドリンクオーダー制) | 1500円+450円~(計1950円~) |
講座+食事(ドリンク付、体にやさしいおばんざい定食) | 1500円+1300円~(計2800円~) |
※講座料金等は当日、現金にて受け取らせていただきます。
これまでに開催した講座の資料を販売しています。詳細はこちらから。
観光ガイド「京都旅屋」代表。気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上、京都の紅葉・桜は250カ所以上を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史に加えその日の天気も解説する。4月より、KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」内にて「二十四節気からみる京都のお天気噺(第2水曜09:35~09:50頃)」を担当。ブログはこちら。
京都市東山区下柳町176
(宮川町歌舞練場上ル一筋目東入ル 恵美須神社西側)
電話番号:075-551-0463
詳しい地図と経路はこちらから。
より大きな地図で ろじうさぎ を表示