役行者山の見送り

役行者山の見送り
先日、山伏さんによる護摩供養が行われた役行者山。町内のホテルで見送りが掛けられていました。

役行者山の見送り今年はごく一部でしか目にすることができなかった山鉾の懸装品。山伏山の町内にあるホテルで見送りが飾られており、ホテルの方のご厚意で見せて頂けました。「紅地唐美人図」は中国・明の時代に官工場で織られたもので、昭和57(1982)年に復元新調されました。女性たちの様々な動きが面白いです。

役行者山の見送りまた、奥の蔵には別の見送り「雲龍文」も掛かっていました。三条京阪にある檀王法林寺の開山として知られる袋中(たいちゅう)上人が請来したという朝鮮の軍旗を2枚つなげたものです。袋中上人は、戦国から江戸初期の浄土宗の僧侶で、今の福島県出身。明への渡海を意図して琉球(沖縄)へと渡り、琉球に念仏の教えを広めました。結局、明へは渡れませんでしたが、帰国後は京都で活動をし、檀王法林寺が建立されます。他にも京都各地に事跡が伝わる人物です。今回は思いがけず見送りを目にすることができ、感動でした。

役行者山の見送り
役行者山の見送り
役行者山の見送り
役行者山の見送り
役行者山の見送り
洛中洛外図屏風

Instagram(インスタグラム)のアカウントを設けました!

積極的に京都の写真を投稿していきます。リンクはこちら。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

京都検定1級に3年連続最高得点で合格(第14回~第16回、第14回合格率2.2%)、「京都検定マイスター」。気象予報士として10年以上。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2020」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP