梅小路公園の「藤袴と和の花展」と京都駅から訪ねる辺りの歴史

梅小路公園 藤袴とアオスジアゲハ梅小路公園 朱雀の庭 藤袴梅小路公園 藤袴と和の花展

【終了しました。ご参加ありがとうございました。】
梅小路公園では10月恒例の「藤袴(ふじばかま)と和の花展」が行われています。秋の七草の一つに数えられる藤袴は、万葉の時代から日本人に愛されてきた花。朱雀の庭には甘い花の香りが漂い、美しい蝶も舞っています。

ここが見どころ!

  1. 梅小路公園の「藤袴と和の花展」では、原種の藤袴1500株と京都の希少植物など約150種の和の花等が展示されています。藤袴の甘い香りに誘われて蝶が舞う光景を楽しむことができることも。
  2. 京都駅の西側は、新撰組の洛中最後の頓所が設けられた不動堂村。その跡地を示す二つの碑がある理由や、現在も伝わる不動堂を参拝します。
  3. 道中で訪れる粟島堂は、女性を守護するとして古来より広く信仰され、近年では婦人病平癒や安産・子授けにご利益があるとされています。

梅小路公園 朱雀の庭新撰組洛中最後の屋敷跡の碑粟島堂

行程(約2.6km)
「JR京都駅 西口正面「時の灯」前 → 新撰組頓所跡の碑・その1 → 不動堂と道祖神社(秘仏のお不動様、縁結びの神) → 新撰組頓所跡の碑・その2 → 粟島堂(女性守護のご利益) → 梅小路公園(朱雀の庭の藤袴・平清盛西八条第跡碑など) → バス停:梅小路公園前(解散)

お申込みはこちらから

  • 当日は歩きやすい靴と服装でお越しください。
  • 雨天決行ですが、荒天の場合は中止することがあります。
  • 集合場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
  • 状況により写真と同じ風景を見られない可能性もあります。ご了承ください。

ガイドのご紹介

吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。

JR京都駅へは?

  • JR京都駅から「西口」を出て、正面の「時の灯」付近にお越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP