竹の径 かぐやの夕べ 2016年

竹の径 かぐやの夕べ
15日・16日に、向日市の竹の径(みち)と京都市の洛西竹林公園で「竹の径・かぐやの夕べ」が行われました。

竹の径 かぐやの夕べ「竹の径 かぐやの夕べ」は、阪急の東向日駅や洛西口駅の西の丘陵にある「竹の径(みち)」が会場です。歩いて行く場合は道がやや狭く分かりにくく、さらに竹の径は高台にあり急な坂を登る必要があるため、JR桂川と向日町駅、阪急の東向日駅と洛西口駅からのシャトルバスを使われるとよいでしょう。また会場は街灯が無いためかなり暗く、懐中電灯などの明かりを持参されるのがおすすめです。虫よけスプレーもご持参ください。

竹の径 かぐやの夕べ竹の径の南端の第6向陽小学校では、飲食の露店や地元の特産品なども販売されていました。またグラウンドでは太鼓や箏などの演奏会も行われました。訪れている方はほとんどが地元の方のようで、家族連れや小学生などが明かりを手にして竹灯籠が灯る散策路を歩いていました。

竹の径 かぐやの夕べ途中、竹林の中に竹の明かりがともる大変美しい場所があります。写真を撮るのは難しいですが、今回は三脚を使って撮ってきました。さらに寺戸大塚古墳では、古墳の上に恒例の「かぐや姫」が登場しました。美しい着物姿で竹林の中にいる姿は幻想的。多くの方が写真を撮っていました。

竹の径 かぐやの夕べ竹の灯籠は奥へ進むたびに変化をしていくため、どんどん先へと行ってみたくなります。北の洛西竹林公園前では、ジャズの演奏やビアガーデンも設けられていて多くの人で賑わっていました。北側では竹林公園から少し戻って別経路に進んだ先の回生病院前からシャトルバスが出ており、おおよそ一方通行でも抜けることができました。今年は2日間の開催となった「竹の径 かぐやの夕べ」。来年以降も多くの人で賑わうでしょう。

竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ
竹の径 かぐやの夕べ

日々の京都情報を発信するFacebookグループを始めました!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や、行事の見学ノウハウなどを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2016」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP