鞍馬駅の「悠久の風」

鞍馬駅 風鈴
9月30日まで、叡山電車の鞍馬駅を中心に「悠久の風~南部風鈴によせて~」が開催されています。

鞍馬駅 風鈴京都の夏は暑いですが、叡山電車に乗って貴船の川床へと足を延ばすのもおすすめ。現在、叡電では「悠久の風~南部風鈴によせて~」が開催されており、終点の鞍馬駅では190個の風鈴が飾られて澄んだ音が響いています。また、鞍馬駅の待合室に鉄道や自然をテーマにした絵本のほか、岩手県・京都洛北をはじめとした観光・文化・物語等の書籍・コミック、約150冊を設置されており、避暑もかねて時間を過ごせます。

叡電 うちわ型1日乗車券面白いと思ったのが「うちわ型1日乗車券」。自ら風を起こして涼めたり、風鈴に風を送って鳴らすことができます。料金は通常の1日乗車券と同じ(1000円)というのも嬉しいですね。さらに、風鈴電車「悠久の風」号も運転されており、随所に涼を感じられる工夫がなされています。この夏は貴船のみならず、鞍馬まで足を延ばしていただくのもおすすめです。

鞍馬駅 天狗像なお、鞍馬駅前の天狗像は冬の大雪で鼻が折れてしまっていましたが、無事に復活しています(鼻はワイヤーで支えられていますが)。鞍馬では天狗は護法魔王尊の姿として信仰対象にもなっており、手を合わせる方もお見掛けします。天狗像は昨年までは傷みも目立っていましたが、色が改めて塗りなおされたようで、結果的には美しい姿が戻りました。ぜひその姿もご覧ください。

鞍馬駅 風鈴
叡電 うちわ型1日乗車券
叡電 悠久の風号

未公開の京都写真・京都の天気の解説など、京都情報を発信するFacebookグループ運営中!

  • Facebookのグループ機能を利用したページ内で、ブログでは未公開の写真や動画、私が眺めている日々の京都の風景や行事、天気の解説などを月額680円で公開中。詳細やお申込みはこちらから。運営をされているシナプスさん経由のお申込みとなります。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。8年ぶりに受験した第13回京都検定で再度1級に合格し「京都検定マイスター」となる。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。毎月第2水曜日にはKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演中。「京ごよみ手帳 2017」監修。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP