咲き始めた初夏の花

咲き始めたツツジ
京都は桜が終わっても、次々に晩春から初夏の花が咲いて来ています。

鴨川 納涼床の建設17日の京都は、気温が26.7℃まで上がり、今年初めての「夏日(25℃以上)」となりました。鴨川沿いでは、5月1日から始まる納涼床の建設があちこちで行われていて、大型のクレーンが川沿いに立ち並んでいます。この風景を見ると、いよいよ5月も近いなと感じますね。床は9月いっぱいまで行われていて、京都の夏の風物詩として今年も多くの観光客で賑わうでしょう。

石楠花桜が終わると見ごろを迎えるのが石楠花(シャクナゲ)です。有名な場所はいくつかありますが、以外と各地の社寺に植わっていますので、丸い形のピンク色の花に気が付くこともあるでしょう。先日訪れた三千院も石楠花が美しく咲いていました。石楠花はツツジの仲間で、よく見ると花の一つ一つはツツジによく似ています。見頃の期間は比較的短く、ちょうど今から4月下旬にかけてが見頃です。

山吹同じく桜が終わると本格的に見頃となるのが山吹です。有名なのは松尾大社で、こちらは既にほぼ満開とのこと。今週日曜日には松尾祭(まつのおまつり)の神幸祭も行われ、多くの方の目を楽しませてくれるでしょう。先日訪れた寂光院でも山吹の花が咲いていました。また、今年は桜の散策で訪れた、南山城の「井手の玉川」も万葉の時代から数多くの和歌に山吹が詠まれた場所で、今の時期もおススメです。

ツツジツツジの花も咲き始めてきました。ツツジも有名な場所はありますが、ツツジやサツキはピーク時には京都のいたるところで見られます。これから6月初めにかけて各地で順番に咲いて行き、美しい光景を見せてくれるでしょう。京都は桜が終わっても様々な初夏の花が咲き、新緑も美しくなってきます。過ごしやすいこの季節に、是非京都にお越しください。

散策・講座のお知らせ

散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。

ガイドのご紹介
吉村 晋弥(よしむら しんや)

吉村 晋弥気象予報士として10年以上。第5回京都検定にて回の最年少で1級に合格。これまでに訪れた京都の観光スポットは400カ所以上。2011年秋は京都の紅葉約250カ所、2012年春は京都の桜約200カ所を巡る。自らの足で見て回ったものを紹介し、歴史だけでなくその日の天気も解説する。特技はお箏の演奏。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP